HOME
会社概要
シロアリ消毒
害虫駆除
床下環境工事
防水工事
断熱工事
気密測定
シックハウス対策
FQA
リンク集
断熱工事<硬質ウレタンフォーム、セルローズファイバー>
硬質ウレタンフォーム、セルローズファイバー
最先端で環境にやさしい省エネルギー機構認定!!
硬質ウレタンフォーム吹付け(現場発泡)<アキレスエアロン-R、アキレスKHフォーム>
<用途>

木造住宅の壁、屋根、基礎及び床などにウレタンフォームを吹付け発泡させて、断熱と気密を同時にとることができます。
また、RC構造、鉄骨構造及び冷凍室などの結露防止にも使用できます。


<特徴>

■隙間のない高断熱&を高気密層を実現します。

■どんな複雑な建物形状にも対応します。

■熱伝導率が低く、断熱性に優れています。

■瞬時に発泡し、高い接着力を持っています。

■現場の作業で、断熱層の厚みを自由に変えられます。

■室内空気を汚さない、クリーンな断熱材です。

■「次世代省エネ基準適合住宅評定」を取得。


<種類>

用途や吹付け厚みにより使用するウレタンフォームが違います。

■アキレスエアロン-R

 高気密・高断熱、結露防止

■アキレスKHフォーム

 高気密・高断熱、ノンフロン、ノンホルムアルデヒド、住宅エコポイント対応


☆☆☆ 我社の気密測定結果報告 ☆☆☆

隙間相当面積は平成11度省エネルギー基準で5.0c㎡/㎡以下ですが、
アキレスUH工法では1.0c㎡/㎡以下でなければ認定されません。

私どもは下記の通り1.0c㎡/㎡以下をクリアしています。

H10.8 K様邸 0.50c㎡/㎡
H12.8 I様邸 0.86c㎡/㎡
H12.4 J様邸 0.14c㎡/㎡
などがあります。


<工務店様・建築設計様へ>
高気密・高断熱設計にお勧め!
他社製品と比較してみてください。


セルローズファイバー吹込み<ハイ・サーム>
<用途>

木造住宅の壁、屋根及び床などにウレタンフォームを吹付け発泡させて、断熱と気密を同時にとることができます。
また、RC構造、鉄骨構造及び冷凍室などの結露防止にも使用できます。



<特徴>

■次世代省エネ基準をクリアした高断熱効果。

■優れた吸音性能による防音効果。

■高い調湿機能で結露防止。

■高い耐水性でカビもシャットアウト。

■安心の耐火性。

■古紙(100%)を再利用した製品でグリーンマーク認定。
 環境にやさしい、安全。


<工務店様・建築設計様へ>
高断熱で耐火、耐水、防音等の多彩な効果を実感ください!
防音効果により木造アパートの世帯間仕切等に活躍中です!



Copyright (C)2005 Sanyo Shoudoku Co. Ltd. All Rights Reserved.